bitgetの使い方を解説.webp

仮想通貨取引所「Bitget」はユニークで幅広い機能を提供しており、特にコピートレード機能が特徴的な取引所として知られています。

独自性の高いサービスを多数展開している取引所であることから、気になっている方も多いのではないでしょうか。    

この記事では、Bitgetの口座開設から入金、取引方法まで、基本的な使い方を詳しく解説していきます。

なお、「Bitget」はサイトやスマホアプリが日本語対応しているものの、日本国内では未認可の海外取引所です。日本の法制度や投資家保護の適用外となりますので、口座開設や利用をする際は、リスクを検討のうえご判断ください。

目次

  1. Bitgetの使い方①口座開設
  2. Bitgetの使い方②入金方法
  3. Bitgetの使い方③仮想通貨の取引方法
  4. Bitgetの使い方④出金方法
  5. Bitgetの使い方⑤その他機能
  6. まとめ

Bitgetの使い方①口座開設

Bitgetを利用するためには、まずは口座開設を行う必要があります。

口座開設の手続きでは、本人確認書類や顔写真の撮影のためにカメラ付きのデバイスが必要になりますので、スマホをお持ちの方はスマホ用の公式アプリから登録する方法が便利です。

それでは、Bitgetの公式アプリを使った口座開設方法について見ていきましょう。

用意しておくもの

Bitgetの口座を開設する際は、以下のものを用意しておきましょう。

● メールアドレスまたは携帯電話番号   
● 本人確認書類(パスポート・運転免許証など)

Bitgetでは二段階認証等の設定が任意ですので、上記の二つがあれば最低限の口座開設が可能です。

もちろん、口座開設後に二段階認証を設定してセキュリティを高めることも可能です。   
その場合は二段階認証アプリ「Google Authenticator」を用意しておきましょう。

アカウント作成

それでは、さっそくBitgetの口座開設手順を見ていきましょう。

Bitgetのアプリは、Bitget公式サイトからダウンロードできます。   
初回起動時には次のような画面が表示されます。      
「続行」、「登録」の順にタップして口座開設画面へと進みましょう。

登録したいメールアドレスまたは携帯電話番号、パスワードを入力します。   
チェックボックスの内容を確認のうえチェックを入れ、「アカウント作成」をタップしましょう。

登録したメールアドレスまたは携帯電話番号宛に確認コードが届きますので、表示されている画面に入力のうえ、「提出」をタップします。

スマホが生体認証に対応している場合は、Bitgetアプリで生体認証を有効にするか尋ねる画面が表示されます。有効にしたい場合は「オンにする」、そうでない場合は「後で」をタップして先へ進みましょう。

以上で、アカウントのみの作成が終わりました。   
実際にBitgetを利用するためには本人確認(KYC)の認証が必要になります。   
準備ができたら、「今すぐ認証する」をタップしましょう。

本人確認(KYC)

本人確認の画面が表示されたら、「認証する」をタップして次へ進みます。

居住国/地域、発行国/地域、身分証明書の種類を選択のうえ、「続行」をタップします。

続いて姓名の入力欄が表示されますので、名・姓の順番で入力しましょう。   
なお、ここの入力は日本語(漢字)で大丈夫です。

「続ける」をタップすると、スマホのカメラが起動します。

画面上の案内に沿って、本人確認書類の撮影ならびに顔認証の撮影を行いましょう。

撮影が完了すると、画面に「本人確認情報の審査中」と表示されます。

本人確認情報の審査は、数分から60分程度かかります。   
審査が完了するまで、しばらく待ちましょう。

以上で、Bitgetの口座開設の手順は完了です。

Bitgetの使い方②入金方法

仮想通貨を取引するためには、口座に資金を入金しておく必要があります。  

Bitgetへの入金方法は、主に下記の2通りが用意されています。

● 仮想通貨を入金する方法   
● クレジットカード等で仮想通貨を購入する方法

クレジットカード等は日本円で支払うことができるため便利な機能ですが、Bitgetは日本の金融庁への届出が行われていない未認可の海外取引所です。

利用する際は自己責任でリスクを考慮しながら判断するようにしましょう。

ここでは、仮想通貨を入金する方法について見ていきましょう。

Bitgetの公式アプリを使って仮想通貨を入金するには、アプリを起動して最初に表示される画面で「資金を追加」をタップし、続いて表示される画面で「暗号資産を入金」を選択しましょう。

仮想通貨の銘柄一覧が表示されるため、入金したい銘柄を選択しましょう。

入金画面では送金に使用するネットワークを指定します。

画面中央部に入金用アドレスとQRコードが表示されるため、外部ウォレット等からこのアドレス宛に送金しましょう。

なお、使用するネットワークを間違えると正しく入金されず、仮想通貨を喪失してしまうおそれがありますので注意が必要です。

仮想通貨を送金してしばらくすると、Bitgetの口座に仮想通貨が入金されます。   
アプリ画面右下の「資産」をタップした後、画面上部の「概要」や「現物」欄で残高を確認しましょう。

以上で、Bitgetの公式アプリを使った仮想通貨の入金は完了です。

Bitgetの使い方③仮想通貨の取引方法

Bitgetでは、通常の仮想通貨現物取引が行えるほか、さまざまな取引方法が提供されています。中でも、コピートレード機能はBitgetの主要な取引方法として知られています。

コピートレード機能とは、成績優秀なトレーダーが行っている取引と同じ取引を自動的に行う機能のことです。優れた戦略を手間なく取り入れることで、自分自身の投資成果を高めることが狙えます。

Bitgetの公式アプリで仮想通貨取引を行うには、画面下部のメニューから「取引」をタップします。

仮想通貨の現物取引画面が表示されますので、取引したいペア(BTC/USDTなど)を選択のうえ、価格情報や板の情報を参考に注文を出しましょう。

また、コピートレードを行いたい場合は、取引画面上部の選択肢の中から「コピートレード」をタップします。

成績優秀なトレーダーの一覧が表示されますので、取引をコピーしたいトレーダーを選択して「コピー」をタップしましょう。

コピートレードに使用する予算等を指定する画面が表示されますので、画面の案内に沿って設定してコピートレードを開始しましょう。

なお、成績優秀なトレーダーと言えども、必ず利益が保証されているわけではありません。コピートレードを行う際は、あくまでも自己責任で判断をする必要がある点を、忘れないようにしましょう。

Bitgetの使い方④出金方法

Bitgetに預けている仮想通貨は、外部の取引所や仮想通貨ウォレット等へ出金することができます。

Bitgetの公式アプリを使って仮想通貨を出金したい場合は、「資産」>「現物」で表示される残高一覧の中から出金したい銘柄をタップします。

残高の詳細画面が表示されたら、画面左下の「・・・」をタップし、表示された候補の中から「出金」を選択します。

画面の案内に沿って、仮想通貨の送金先アドレスやネットワーク、数量を指定して送金を行いましょう。

Bitgetの使い方⑤その他機能 

Bitgetには基本的な売買取引や入出金以外にも、便利な機能がいくつか用意されています。それぞれについて見ていきましょう。

自動トレード

「自動トレード」とは、Bitgetが提供する「取引ボット」機能を活用し、事前に設定した戦略やパラメーターに基づいて自動で取引を行える機能です。

自動トレードは24時間止まらずに自動でチャートの監視や売買ができるため、取引のタイミングを逃さずに効率的な資産運用が期待できるほか、あらかじめ設定されたルールにそって感情に左右されない取引が可能というメリットがあります。

一方で、設定や市場状況によっては大きな損失が発生する可能性もありますので、利用する際は慎重に設定を行う必要があるでしょう。

自動トレードを行いたい場合は、スマホアプリ下部の「取引」を開き、画面上部の「Bot」から好みの取引ボットを設定しましょう。

ステーキング


「ステーキング」とは、イーサ(ETH)やソラナ(SOL)などコンセンサスアルゴリズムにPoS(Proof of Stake)を採用している仮想通貨を預けておくことで、報酬を得られる仕組みのことです。

ステーキングのサービスは仮想通貨取引所によって細かい内容にばらつきがありますが、Bitgetの場合は毎日報酬を得ることができるという点が特徴的です。

ステーキングを行いたい場合は、Bitget公式サイトにログインのうえメインメニューから「Bitget Earn」を開き、「ステーキング」を選択することで対象通貨の一覧を表示することができます。

セービング

「セービング」は、Bitgetで保有する仮想通貨を預け入れることで報酬を獲得できる機能です。   
一見すると「ステーキング」と似たサービスに見えますが、「ステーキング」がPoS(Proof of Stake)の仮想通貨のみを対象としているのに対し、「セービング」ではテザー(USDT)やビットコイン(BTC)など幅広い銘柄が対象になっています。   
セービングには、資産をいつでも引き出せる「フレキシブルセービング」と、一定の期間資産をロックすることでより高い利回りが得られる「固定セービング」の2種類があります。ご自身の投資戦略にあわせて選択すると良いでしょう。   
セービングを行いたい場合、スマホアプリ下部の「資産」を開き、「Bitget Earnに進む」をタップすることで、「セービング」を含む各種運用プロダクトが表示されます。

まとめ

Bitgetはコピートレードや自動トレード、毎日報酬が得られるステーキングなど、便利な取引機能が充実した仮想通貨取引所です。

細かい手間をかけずに自動的に仮想通貨取引を行いたい人にとっては有用な取引所の一つと言えるでしょう。

一方で、仮想通貨取引を頻繁に行っていると煩雑になるのが「税金」の計算です。

仮想通貨の税金は、1年間に行った全ての取引に対してそれぞれの損益計算を行い、その結果を集計した「所得」に対して課税されます。

そのため、コピートレード・自動トレードで頻繁な取引を行ったり、毎日報酬を得たりすると、確定申告に向けて計算しなければならない取引量が膨大となってしまう可能性があるのです。

そのような煩雑な税金計算をワンストップで自動化できるツールが、「クリプタクト」です。

仮想通貨専門の損益計算ツールである「クリプタクト」であれば、Bitgetを含む国内外130カ所以上からの取引履歴データ取り込みに対応しているほか、23,000銘柄以上の仮想通貨や法定通貨の時価情報も保有しているため、簡単な操作だけで自動的に損益計算を済ませることが可能です。

もちろん、複雑なDeFi(分散型金融)やNFT取引も含めて無料のFreeプランからご利用いただけますので、ぜひこの機会にお試しください。